親子で一人っ子のお気楽子育て

色々言われる一人っ子。実際本人はどう思ってるの?将来は?の疑問にお答えします。一人っ子育児についてもお話していきます!

介護の経験値は上げておこう‼️

こんにちは

コロナウィルスで介護者は気がきじゃないですね。


シーガル家も義父が施設にお世話になってますが、往診で外出があり心配です。


よく一人っ子は、将来親の介護を一人で背負って云々心配してらっしゃる方が多いですし、実際一人っ子の方が不満をぶちまけてるブログもあるようです。


私は、祖父がガンを患いキーパーソンとして看病と介護。祖母もガンを患い終末期を実家で主に母が看護、私はサポートした経験があります。

更に義母が脳卒中で意識不明になり夫のサポート、

今は義父と義弟の介護サポートしてます。


それで、思ったこと。

介護は一人だとか兄弟とか親戚の問題じゃない。自分の介護経験がとっても役に立つ。別記事にしますが、介護者が多いのも問題になることが多々あります。カルフォルニア娘とか東京から来た息子と言われてるやつとかね。


子供でもチャンスがあれば介護のお手伝いはしておくべき❗️

葬儀の手伝いも受付位なら中学生でも出来ます。


介護はやってると要領よく出来るようになりますが、若くて体力があるうちに経験しておくと中高年になってからの介護が楽に出来ます。


医者も最初はオブラートに何重もくるんで予後を説明してくれます。非常に分かりづらい。

しかし、私看とりしたことがあります。同じ病気です。と先生に話すと、

なんだぁ、看取ったことあるの?延命した?在宅で?と急に安心したようにサバサバ話て頂けるので話が早く助かります。

ケアマネも同じです。

なんだぁ、在宅あるの?うん、じゃあねぇ、と話が早いです。

又、どこまでがケアマネさんの仕事かこちらも心得てますので業務外ことをして頂いた時の対応も心得てます(^_^;)


いきなり両親の介護は精神的に参ると思うので、祖父母から関わるのが理想でしょうか。


シーガルはおバカさんなのでお勉強はあんまり役に立ってませんが、介護経験は大変役に立ちました。